CSSテスト中

【一度落ちた経験があるからこそわかることがある!】キャリコンリベンジ面接対策サポート!

  • 面接対策
オンライン,対面
¥ 2,000
AFP×キャリコン_長田(おさだ)

評価

  •  

対応できるキャリア相談

国家資格キャリアコンサルタント試験の実技試験が不合格となってしまった皆様とても複雑な心境でいらっしゃることと思います。

私自身もその経験がありますので、今の皆様のお気持ちを代弁すると
⚫︎面接官との相性が悪かった
⚫︎クライアントの設定がメチャクチャだった
⚫︎普段そんなにネガティブなクライアントと面談することなんてない
⚫︎当たり外れがある国家資格っておかしくない?
⚫︎通信講座の教官から「自校以外の指導を仰ぐな」ってわれて勉強したのに落ちた
⚫︎通信講座の練習会で変な教官から人格ごと否定された
⚫︎今の仕事のプライドを捨てろって一方的に言われムカついた
⚫︎だいたい自分より経験なさそうな試験官に裁かれたくない
⚫︎別にこんな資格なくっても仕事できるし

おっしゃる通り皆さんの思っていることは全て正解で皆様に全く非はありません。
悪いのは試験団体と通信講座の主催学校です。

よくよく考えてみてください。試験団体が互いに歪みあっていて、
その上人が人を裁く(人の主観によって結果が変わる)
これ以上アンフェアな資格試験があるでしょうか?

全部とは言いませんが通信講座の主催学校は受講生を単なるカモと思っていて
「受かったら我々の手柄・落ちたらあんたらの勉強不足」としか思っていません。
私は違います。皆さんが覚悟を決めるなら私も責任の一端を担います。
『納得できなければ返金!』(システム料を引いた後の額)

そんな皆様をサポートさせていただくべくこの度対策講座を開かせていただきます❗️
まずは私自身が皆様とキャリコン面談をさせていただきます。
試験に落ちたことは「事実」ではありますが、それ自身に意味はないと思っています。
では、今回落ちてしまった意味はなんだったのか???

もしかしたら
・そんなに早く受かったら逆に人生楽しくないですよ!ってことを実体験するため。
・もっと勉強してたくさんのことを吸収して未来に向かうため。
・今は受からない方がいい宇宙規模の理由があるため。
・他の資格にチャレンジすべきなのかもしれないと考えるきっかけのため。
・私の様に一人でも多くの方に落ちた経験を伝える伝道師の役割となるため。

など、たくさんあると思います。
そんな意味づけを一緒にして次のステップへ一緒に進んでいきましょう‼️

私自身、一度落ちた経験があり、何をしなくて落ちて、
何をしたら受かったが明確になっております。

まずはお気持ちをお話ししていただき、少しでも考えが整理できる時間にさせていたけたら
幸いです。この資格はいわゆる名称独占資格なのでDr.や税理士みたいに免許がないと業務が
できないわけではありません。なので私も再受験するかをとても悩みました。悩んで悩んでエントリー期日にとりあえず入金してそれでも受けるか否かは最後まで悩みました。

そんな経験をもとに一人でも多くの方のお役に立てたら幸いです。

購入にあたっての注意事項

再受験を想定しています。(ファーストタイマーの方も可)
私はJCDAで取得しています。

評価